カラミンサ

宿根草カラミンサ

宿根草カラミンサ
価格:315円(税込、送料別)



■ 学名 : Calamintha nepetoides
■ 別名 : カラミンサ ネペトイデス
        カラミンサ ネペタ 、カラミント など
■ シソ科 宿根草(耐寒性多年草)
■ お届けの規格 9~10.5cmポット苗
■ 主な花期 : 初夏から秋咲き 
■ 草 丈  : 50cm前後(生育後の高さで花丈も含む)
■ 耐寒性 : 強 
■ 耐暑性 : 強 
■ 日 照  : 日向~やや半日陰
■ 代表的な原産地 : ヨーロッパ

暑さに強く真夏でもあふれるように良く咲く 
花期長く、爽やかな薄紫色の小花で
他の植物と合わせ易い 
葉、花にはミントの良い香りがある

小さな白いベルのような小花に目がいきました。背丈も少しあるので寄せ植えに使うときれいにいきそう♪

フォステリー・ムーンビーム




世界初のライムグリーンの花を咲かせるサクラソウ。
浅緑色の花の雪。 「ウインティー」苗8株セット


価格 3,675円 (税込) 送料別



■9cmポット苗

■第一園芸オリジナル サクラソウ(プリムラ・マラコイデス)「ウインティー」ライムグリーン

■科名:サクラソウ科サクラソウ属

■分類:一年草(非耐暑性)



サクラソウ ウインティー(ウィンティー)



価格 504円 (税込) 送料別

【科名】サクラソウ科
【属名】サクラソウ属
【分類】一年草
【開花期】12~4月
【草丈】30センチ

■置き場所:屋外(冬は軒下へ)
■日照:日なた(半日陰でもOK!)
■水やり:乾燥に弱いので、ほぼ毎日水を与えます
■肥料:薄い液肥を水やり代わりに時々与えます