育てているお花~名前を忘れないようにメモ 薔薇 ひなあられ

<< 薔薇 ひなあられ >>

薔薇 ひなあられ

10年ほど昔に、京成バラ園へ行った際に 「先着○名様」 でいただいたものが

たくさん増えて、花をいっぱいつけて咲いています。

この薔薇は病気に強いのか、一度も薬をまいたことがなかったです。ヾ(@^▽^@)ノ

ただ、今年は ハッ! と気がつくと、

たくさんのアブラムシが集って枝が太くなるほどだったので

お薬をまきました。

とにかく強靱でお手入れ知らず♪

増殖力もすごい!!

お気に入りのお花です。

分類:修景タイプ(這い性)

花色:ソフトピンク

花系:3cm

花弁数:5枚(一重)

開花:春~秋の遅くまでちょこちょこ開花。常緑。

育てているお花~名前を忘れないようにメモ ハツユキソウ

<< ユーフォルビア、ユーホルビア、ハツユキソウ >>

ハツユキソウ ユーホルビア ユーフォルビア

・一年草
開花:7~10月
種まき:4~5月(移植を嫌う)、20~25℃で開花。
2,3粒ずつ蒔いて、発芽後に間引く。本葉6~8枚で定植すること。

*枝を折ったりすると白い液でかぶれることもある。