ブラックベリー




■耐寒性落葉低木


5月頃に淡いピンクの花を開花し、実は7~8月頃に黒く色づき収穫できます。


そのままプランターもしくはお庭に植え込んで下さい。2年目から収穫できます。


鉢で育てる場合は水切れなどのストレスを避け、なるべく早く育てたいものです。このため、底に貯水機能のある「楽々菜園プランター380」をお勧めします。

庭植えにすると樹高は1~1,5m程に成長しますが、鉢植えでは1m程度とコンパクトに育ち、ベランダでも育てられます


【育て方】

耐寒性はありますが暑さにはやや弱い所があります。春は日当たりが良く、夏には西日が当たりにくい風通しの良い場所がベストです。

やせ地でも育ち土を選びません。

春に地際から出た新梢に翌年花が咲き実をつけます。このため、この新梢を6月頃に三分の一程に切り詰める脇芽を出させると枝が増え、翌年には沢山の実が期待できるようになります。

肥料は冬期の2月頃と、花が終わった頃に適宜に与えて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です