フジバカマ



■ キク科  宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種
■ お届けの規格 9~10.5cmポット苗
■ 主な花期 : 夏から秋 
■ 草 丈  : 80cm前後 (生育後の高さで花丈も含む)
■ 耐寒性 : 強 
■ 耐暑性 : 強 
■ 日 照  : 日向~やや半日陰
■ 代表的な原産地 : 北アメリカ

“本種は背は低めで こんもりと育ちます。地下茎でふえますが、 まとまるようにコンパクトな草姿になります。 
特に日当たりが良い場所などでは、草丈はさらに低くなり、30cmほどしか伸びず、グランドカバー状になります。花つきがとても良く、性質はきわめて強健、剪定
などもほぼ不要、土質も選びません。目立った病害虫もなく、手間がかからないうえ、きれいに咲くオススメの優良種です。”

との事で、日当たりの良すぎるうちでは背が低いのかしら。すごく気になる♪
手入れがいらないって良いですよね。(′◡‵✿)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です