
1位 かわいい スマイル天使3人 セット お得 HIT スリーエンジェル 送料無料 ガーデニング ガーデン 雑貨 オーナメント おしゃれ 置物 ギフト対応 あす楽
ガーデニング日記や可愛いガーデニング雑貨の紹介。自分の育てたい花などを種類分けしてメモしています。
イングリッシュガーデン系に似合いそう。
おしゃれなイングリッシュガーデン系のお花屋さんで一目惚れして買ってしまいました。
ブルンバーゴ(ルリマツリ)とアークトチス。
そして可愛い白いお花が置いてあったので名前をおたずねしたら
「うつぎ」という名前のお花。こちらは切り花だったので苗をいつか植えてみたいです。
ブルンバーゴって初めて聞いた名前で、色がとても綺麗で目を引いて買ってしまいましたが
よくよく調べてみると”ルリマツリ”という名前。ルリマツリの方がメジャーかも。
ルリマツリってやはり以前に一目惚れし、
見知らぬお家に綺麗に咲いていたのでどうしても名前を知りたく「ピンポーン」とインターホンを押してお家の方に
「素敵なお花ですが、すいませんが名前を教えてくださいっ」
とまでやったお花でした…。
かれこれ10年近く前。名前を聞いて育ててみたものの、結局そのお花は枯れてしまって忘れていたのですが
またもや同じ花に一目惚れとはっ!!
今度は枯らさないように育てねばっp(・∩・)q
<< アークトチス・グランディス >>
<<ルリマツリ>>
・草丈 90-120 cm
・開花時期 春~秋
・植え幅 植え幅:40cm~90cm
・日当たり 日当たり水はけの良い場所を好みます。(明るい半日陰)
南国ですと周年花が咲きます。暖地ですと冬越しは可能です。冬は花が咲きません。寒地ですと冬越しは難しい品種です。
花;フロックスに似た2cm程のの花を咲かせます。
色はライトブルー&ホワイトと2色あります。夏に涼しげな色合いの花です。
用途:花壇の後方、鉢(行灯仕立て) ほっておくと四方に枝を伸ばし、
草丈が1m程にもなります。霜や寒さに弱いので、冬は霜のあたらい場所に。
乾燥には強い品種です。庭に植えると大きく育ちます。
開花中の株は次々と花芽を付け開花しますが、一つ一つの花の寿命は開いてから4日~1週間くらいで萎んでいきますので、早めに花首から切り落として掃除した方が、次の花に栄養が行き届いて綺麗な状態をより長く楽しめる。
枝がよく伸び、バランスが乱れやすい品種です。花が一旦咲き終わったあとは、伸びすぎた枝は切り戻したり、、どこで切ってもかまいません。かなり短く切り詰めることも可能です。
肥料は月に一度、規定倍率の液肥を与えてください。0?以上あれば冬を越します
鉢植えは1~2年に1回を目安として、一回り大きな鉢に植え替えます
鉢植えなら1苗を6号~8号鉢へ
ご利用の用途やにもよりますが、60cmなら2鉢~3鉢
春から秋まで生育しますので、植えこみ時、
脇芽を確認して、ピンチすると株が大きくなります。
<<アークトチス・グランディス >>
・草丈 40cm、白い花弁に青い芯でシルバーリーフ
・日当たり 日当たりの良い場所
・水やり 水は土の表面が乾いてから与えるようにし、気持ち乾き気味に管理するようにします。多湿を嫌がるので、水のやり過ぎには注意します。特にあまり水を吸わない低温時期の多湿は根が腐って株がダメになる原因になります。
・開花 7-9月
・花径 5~6cm
白い花弁にグレーがかった青い芯でシルバーリーフ。
肥料はさほどたくさん要りません。植え付けるときにゆっくりと効く粒状肥料を与えておきます。追加として、スタミナ切れを起こさないように開花時期に液体肥料をときどき与えるとよいでしょう。
水と肥料を控えめにして、がっしりした株姿になるように育てましょう(締めて作る、と言います)。特に水が多いとひょろひょろした姿に育って矢折れやすくなります。
タネをまいて育てるのが基本です。秋にタネをまいて春~初夏に花を楽しむのが一般的ですが、夏も比較的涼しい寒冷地では春にタネをまいて、初夏以降に花を楽しむこともできます。
平地や暖地での春まきは、じゅうぶん花を楽しむ前に高温多湿で生育が弱って花が止んでしまうことが多いので、あまりおすすめできません。
今年の3月末にイングリッシュガーデン目指して苗を植えました。
Window
サギナ(アイリッシュモス) というそうです。
とってもきれいな黄緑色&フワフワ感に惹かれて。
![]() サギナ(アイリッシュモス) 2色2個セット |
ブタの人形の芝生みたいなイメージで敷いてみたんだけど、時間がかなり経つとボロボロ?になってしまった~。
子供が生まれて全然お手入れできなかったからかな。(´Д`;)
ご近所に人気のあるガーデニングのお人形(オーナメント達です)
ワンダーガーデンの不思議の国のアリスシリーズの人形。
ちょっと置いてあるだけで高級感を醸し出すというか、エレガント?という感じに仕上がります♪
|
|
||
|
![]() 【不思議な国のアリス】トランプの国/玄関/お庭/花壇のアプローチ作りに(踏み石)ステップスト… |
あとは以前の記事で紹介の豚さん達
いま欲しい豚のオーナメントはこのリアルなやつ♪
大きさも本当にミニブタみたいなんです。(′◡‵✿)すっごいかわいくて欲しくて以前から狙ってる~
|
|
そしてアヒル人形
|
ヒメシャラには、リスのお人形と小鳥のお人形をつけてみました。(*´3`*)
|
ここには雄鶏と雌鳥のオーナメント
なんだか牧場みたいなお庭になってます。ლ(❛◡❛✿)ლ
これはお安く購入したのを自分でペインティングしたんです。
白いウッド調のアーチボックスって売ってないんですよね。(;・∀・)
|
この横にいるウサギのオーナメントは3個セットで、私のお庭のあちこちにいます。
|
お気に入りのプランターはこれ!
壁に物を置くスペースを作ってもらったので、そこに似合う可愛いプランターが欲しかったの。
壁に引っ掛ける事もできます。なので、家の中の壁にも引っ掛けてあります。
ちなみに、この壁にはただ置いてあるだけ。
|
あとは小物も大活躍♪
![]() 人気のガーデングッズがセットでお得になりました。【SALE!】いちごとてんとう虫のガーデニン… |
↑これ、半端なく可愛いです!飾っておくだけでも◎ スコップも普通に使えますが小さいのでお子様でも使えるはず♪
他に狙っている物はコレ!
誕生日にダーリンに買ってもらおうかな♪( ´∀`)買ってくれるかな~?お家の中に置きたいっ!
|
|
|