春の薔薇達♪ もうすぐ満開!

去年、欲しくて欲しくてやっと探し当てた薔薇”グラナダ”がきれいに咲きました♪

全然どこにも売ってなくて、薔薇専門店にてお取り寄せしてもらったの。

色がすっごいきれいで人目惚れしちゃったんです。

ハイブリッドティーで、四季咲き・大輪の木立です。

花の色も変わっていく感じ?

グラナダ 薔薇

薔薇 グラナダ

私が欲しかった時は売り切れで手に入らなかったんだけれど、今は時期みたいで

こちらに売ってました。

樂天では他には見つからないみたい。

やっぱり、めずらしいのかな~?

ちなみに、私は他のお店で買いましたが購入金額は5千円弱だった記憶。。。(;´Д`)ア~ン

薔薇というと、ディズニーランドローズが咲き始めました!

1年間は蕾が2つか3つ程度だったのに、今年は蕾がいっぱい!

「ディズニーランドローズ」は、アメリカ・ディズニーランドリゾートの担当者とバラ育種会社であるジャクソン&パーキンス社が選抜したバラです。

ディズニーランドローズ

ディズニーランドローズ

手前にあるのは薔薇のコーヒーオベーションで、少し元気がありません。

その手前は薔薇プチシャンテ スノーシャワー

ディズニーランドローズプチシャンテも差し木でどんどん増えてます。v(*゚ー゚*)v

ちなみに、ディズニーランドローズは四季咲き中輪でオレンジ色からピンク色に変色します。すんごいきれいですよ!!

今回はピンクに変わってしまったけれど、過去の記事のディズニーランドローズの色を見ていただければ、色違いのきれいさが分かると思います。

ディズニーランドローズ

こんな感じで蕾は濃いめのオレンジなんです。花が咲いて徐々にグラデーションに蛍光ピンクのような色になります。

樂天で調べてみたら、ほとんど売り切れで予約苗のショップが1つだけ。

欲し言い方は急げ~!!

欲しい花が売り切れの時って本当にくやしい。(;´Д`)←よくある

そして、別のミニバラが咲き始めました。

ミニバラ

ミニバラ

たった一日で花が咲きかけてる。(๑?д?) 早く満開にならないかな~。

最後は3年前に購入のつるミミエデン

こちらも、今までは花の数がわずかだったのが、徐々に増え始めて今年はいっぱい蕾が出来ました~!!(♛∀♛✿)

ここまで一気に蕾ができたのは初めて!

ただ、うどんこ病がひどくてせっせとお薬撒いてます。

つるバラ ミミエデンつる薔薇 ミミエデンつるバラ ミミエデン

色は今回は濃い色なのかな?まだハッキリ咲いてないけれど。

いつもはピンクと白の色なんですが、今回はピンクが濃い気がします。

つるバラなのですが、つるの誘因にも失敗しちゃって、一度短く切ってからの再出発でこれだけつぼみを持ちました♪
ちなみに、誘因用の丸いアーチ(オベリスク)は自分の手作りです。太めの針金にしたんだけれど薔薇の硬さに比べるとやっぱり弱いかな…?


京成バラ園に行った時に欲しくて欲しくて大奮発したスタンダードローズのクニルプス。

こちらも緑が生い茂ってきたと思ったら、蕾をいっぱい持ち始めました。

薔薇 クニルプス

薔薇 クニルプス

咲くとこんな感じ。(去年の写真です)

薔薇 クニルプス薔薇 クニルプス

もうすぐ満開!楽しみです!!v(*゚ー゚*)vブィブィィ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です